
最近は日常生活にも支障をきたすようになっていたと語るのは大阪府在住のT様20代の男性の方です。
セルゲル法は母からすすめられました。「こんな治療法があるで!」と。
自分の母と、姉は看護師をしています。母がいいというなら・・・という気持ちもありました。
5年前から腰痛を抱えていましたが、ちょうど実家に帰省をした時に、階段から落ちてぎっくり腰になってしまいました。動けなくなった自分見て、母が心配してくれていたようです。
そして、治療を検討する中で、セルゲル法が比較的負担の少ない方法であると知りました。ですからILC国際腰痛クリニックで治療を受けることを決めました。
治療をする当日不安はありました。痛みに弱いタイプなので(笑)
医師の説明を聞くまでは「本当に効果があるのか?」「術後の痛みやリハビリはどのくらい大変なのか?」が気になっていました。
ただ、先生から丁寧な説明を受け、リスクが比較的少ないことを知り、受診した当日に前向きな気持ちで受ける決心がつきました。自分の腰痛が改善されたビジョンも見ることが出来ました。
セルゲル法は2箇所受けましたが、手術前はやはり緊張しました。医療スタッフの対応がとても丁寧で安心できました。麻酔が効いているため手術中の痛みはなく、予定通りでした。治療自体も20分~30分で終わりました。手術直後も違和感がなく、大きな痛みもなかったです。
治療前は、足がふわふわした感覚がありました。ちょうど雲の上を歩いている感覚です。治療後は地に足が着いた感じがします。そして腰とお尻の上あたりの痛みも取れました。
そうですね。高額でしたね。自分でもお金は用意しましたが親にも助けてもらいました。今まで、出来ていたことが出来なくなったことを親は知っていましたから、応援してくれたんだと思います。
お金のことで、治療をやるか?やらないか?分かれ道になっていると思います。一番は、現状を変えたい、楽になりたいという気持ちが強かったです。
何事も経験だと思います。腰痛で困っている方も多いし、お客さんにも自分の体験談を話せます。情報共有すると会話も広がりますし、困っている人を助けることもできると思います。
セルゲル法の治療を受けた翌日は仕事を休みましたが、すぐに仕事に復帰しました。治療前は、仕事に影響するほど痛みを感じていました。1日立ちっぱなしで仕事をしています。ずっと足が痺れていましたから・・・
治療後は安静が必要でしたが、数日後には動けるようになりました。現在は仕事中も腰の痛みが軽減されていて、以前よりも楽に動けるようになっています。現在は無理をしなければ、日常生活に支障がないレベルまで回復しました。
T様は最初に就いた仕事がパリコレのバックヤードでヘアセットをしていたヘアスタイリストが集まる店だったそうです。技術の高いと心のこもった接客が評判のお店でお客様も髪が長い海外のお客様が多かったといいます。
ある日、髪の長い海外のお客様の担当をすることになり、洗髪をしようと接客をすると、断られたといいます。英語で何をしゃべっているのか理解は出来なかったが、後で聞いて見ると「自信のない子に髪を触られたくない」と言われたといいます。
そのことがきっかけで、自分に自信がつくまでとことん美容師を頑張ってみたいと思ったそうです。
T様は自信とは経験だといいます。
「背中を見て育つという言葉があると思いますが、自分も先輩の背中を見て頑張ってきました。自分が学んだ知識や技術をいずれ分配したいと思っています」
僕も最初は不安でしたが、実際に受けてみて「やってよかった」と思っています。
腰の痛みで日常生活がつらいなら、ぜひ一度相談してみてください。
無理に決める必要はありませんが、選択肢の一つとして知っておく価値はあると思います。